サンタローザの高校生と交流しました。

2007年08月08日

サンタローザの高校生と交流しました。



8月1日(水)11時より鴨池公民館においてサンタローザ友好協会の招きで

来鹿中の高校生に「日本料理・鹿児島弁講習会」を開催しました。

サンタローザからは高校生15名と引率の先生一人。



サンタローザの高校生と交流しました。


メニューは、肉じゃがおにぎり玉子巻。 

なれない手つきでジャガイモをむき、玉ねぎ人参を加え、

鹿児島産牛肉肉がたっぷり入った美味しい一品のできあがり。



サンタローザの高校生と交流しました。



おにぎりは、上手に三角に握り、ごま塩やノリで巻いたもの。

桜、ハートやまん丸の玉子巻も楽しいものばかり!

ハート星サッカー

皆で美味しく頂きました。




サンタローザの高校生と交流しました。




軽妙なスキットで面白おかしく展開される「鹿児島弁講習会」(かごしま弁クイズ)では皆、抱腹絶倒!!

「かごしま弁クイズ」はアメリカの高校生にもウケることが証明されました!ムフッ


これを機会にサンタローザの高校でかごしま弁が流行!ビックリなんてニュースをお届けできたら最高ですね!ウインク




同じカテゴリー(国際交流)の記事画像
かごっま弁ブック第5版が完成しました。
第1回屋台村寄席を開催しました。
第4回英語落語コンテスト&ワークショップの開催が決定!
かごっま弁ブック第4版完成!
銭湯寄席@温泉錦湯 大盛況でした!
ボランティアガイドツアーを実施
同じカテゴリー(国際交流)の記事
 かごっま弁ブック第5版が完成しました。 (2020-04-21 16:52)
 第1回屋台村寄席を開催しました。 (2019-09-03 14:03)
 「本ノコテプロジェクト」にかごっま弁ブックを提供しました。 (2019-08-08 11:50)
 第4回英語落語コンテスト&ワークショップの開催が決定! (2019-03-29 15:19)
 かごっま弁ブック第4版完成! (2019-02-25 09:53)
 銭湯寄席@温泉錦湯 大盛況でした! (2018-11-27 09:21)

Posted by GAiGO at 18:39│Comments(0)国際交流
不適切なコメントは削除します。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サンタローザの高校生と交流しました。