GAiGO英語学習セミナー

2012年05月15日

5月12日(土)の14:30-17:30、ホテル ウェルビューかごしまにて、鹿児島外語学院(GAiGO)創立40周年記念事業 「『語学(ゴガク)から 語学(ごがく)へ。』 GAiGO英語学習セミナー」を開催しました。


英語教育コンサルティング会社アイ・シー・シー代表取締役で、数多くの企業研修をこなし、キラキラTOEICのカリスマキラキラとも称される千田潤一氏を講師にお招きし、効果的な英語学習法についての講演会及び実践トレーニングを行いました。下は小学生から、高校生、大学生、企業の団体など、レベルや目的が様々な方々が参加され、定員の300人を超える大盛況でした。





GAiGO英語学習セミナー
セミナーの様子




千田先生ユーモアを随所に混ぜつつ、どのレベルの人は、どのような方法で、どれだけ勉強すれば、どれだけ効果が出る。。。ということを具体的な数字を用いて示され、またその効果を実感するためのトレーニングを3時間にわたって行いました。


休憩は途中の10分程度でしたが、参加者の顔には一切疲れた様子はなく、皆一様に感激した様子で、面白くてあっという間に終わったという感想が多く聞かれました。その後のブックフェアもかなりの大盛況で、千田先生のサイン会には長い行列が出来ました。


ご来場の皆様、どうもありがとうございました。



さて、講演中に出てきた千田先生の数ある名言(ジョーク)集からひとつご紹介します―


「素晴らしい人間は鉛筆のようなものだ―芯が通っていて、回りに木(気)を使っている」


整いました!パチパチ





GAiGO英語学習セミナー
入り口の案内板





GAiGO英語学習セミナー
受付の様子





GAiGO英語学習セミナー
手嶋学長による開会の挨拶





GAiGO英語学習セミナー
超満員の会場





GAiGO英語学習セミナー
ブックフェアも大盛況で完売したシリーズも出ました。
GAiGOの書籍も購入していただきました。




この後19時より、関係者のための40周年記念パーティを開催しました。





同じカテゴリー(イベント)の記事画像
ブログ移設しました。
Spotlight Talk! 〜国際教養大学4年・木下明夢樹さん〜
Glocal Leadership Community  『よいかた』
高校生との『鹿児島発信プロジェクト』!
第1回屋台村寄席を開催しました。
『語楽ワークショップ』を開催しました。
同じカテゴリー(イベント)の記事
 ブログ移設しました。 (2020-06-04 13:30)
 Spotlight Talk! 〜国際教養大学4年・木下明夢樹さん〜 (2020-05-13 16:29)
 Glocal Leadership Community 『よいかた』 (2020-05-12 15:21)
 高校生との『鹿児島発信プロジェクト』! (2020-04-28 17:26)
 開催中止のお知らせ「第4回英語×落語ワークショップ」 (2019-09-21 11:48)
 第1回屋台村寄席を開催しました。 (2019-09-03 14:03)

Posted by GAiGO at 17:09│Comments(0)イベント
不適切なコメントは削除します。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GAiGO英語学習セミナー