国連英検を実施しました。

2010年11月07日


11月7日(日)、鹿児島外語学院(GAiGO)2010年度第2回国際公用語英語検定試験(国連英検の一次試験を実施しました。


国連英検外務省後援による試験で、2010年度から当校が鹿児島の事務局として会場運営を行なっています。
当校での実施以来、回を重ねるごとに受験者数が増加しています。

受験級はE級~特A級6段階で、ほかに児童向けの「ジュニアテスト」もあり、鹿児島会場でも最近はほぼ毎回小学生が受験しています。

ビジネスでの実用性を重視したTOEICに対して、国連英検はコミュニケーション能力を重視しており、特にB級以上国際時事問題をテーマにした英作文が課されており、単なる英語力ではない「国際人」としての能力が問われるのが特徴です。

国連英検を受験することは国際問題に関心を持つきっかけにもなりますので、特に中学生~大学生にはお薦めの試験です。
ぜひ一度鹿児島外語学院(GAiGO)でご受験ください。



国連英検を実施しました。



同じカテゴリー(英語)の記事画像
2020年度入学式
第1回屋台村寄席を開催しました。
授業紹介:MUSICクラス
祝!内定獲得!
『語楽ワークショップ』を開催しました。
【予告】留学/キャリアデザインワークショップを開催します。
同じカテゴリー(英語)の記事
 2020年度入学式 (2020-04-20 13:57)
 鹿児島県消防学校様に英語講習を提供 (2019-09-13 16:24)
 第1回屋台村寄席を開催しました。 (2019-09-03 14:03)
 「本ノコテプロジェクト」にかごっま弁ブックを提供しました。 (2019-08-08 11:50)
 授業紹介:MUSICクラス (2019-07-25 11:01)
 祝!内定獲得! (2019-07-20 20:36)

Posted by GAiGO at 15:00│Comments(0)英語
不適切なコメントは削除します。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
国連英検を実施しました。