国連英検を実施しました。
2010年11月07日
11月7日(日)、鹿児島外語学院(GAiGO)で2010年度第2回国際公用語英語検定試験(国連英検)の一次試験を実施しました。
国連英検は外務省後援による試験で、2010年度から当校が鹿児島の事務局として会場運営を行なっています。
当校での実施以来、回を重ねるごとに受験者数が増加しています。
受験級はE級~特A級の6段階で、ほかに児童向けの「ジュニアテスト」もあり、鹿児島会場でも最近はほぼ毎回小学生が受験しています。
ビジネスでの実用性を重視したTOEICに対して、国連英検はコミュニケーション能力を重視しており、特にB級以上は国際時事問題をテーマにした英作文が課されており、単なる英語力ではない「国際人」としての能力が問われるのが特徴です。
国連英検を受験することは国際問題に関心を持つきっかけにもなりますので、特に中学生~大学生にはお薦めの試験です。
ぜひ一度鹿児島外語学院(GAiGO)でご受験ください。

Posted by GAiGO at 15:00│Comments(0)
│英語
不適切なコメントは削除します。