授業紹介:MUSICクラス

2019年06月11日

今月のMUSICクラスは、梅雨の時期ということで、「雨」にまつわる歌を特集しています。

6月10日(月)は Blind Melon"No rain"という楽曲を取り上げました。

Blind Melonは1989年にアメリカで結成されたバンドです。

"No rain"は、「孤独感」がテーマの歌だと言えるかもしれません。
「なんてつまらない人生だ」という歌いだしで始まるこの歌は、「現実逃避」の手段として子供時代の雨の思い出を引き合いにしており、背景には麻薬の存在もにおわせます。一方で、そんな自らの様子を "It's not sane"(まともじゃない)と客観視することで心のバランスを取ろうとしているのではないかとも感じます。

ある意味ネガティブな歌詞ですが、「自分は何者なんだろう」という思いや、「どうしようもない孤独感」は多くの人が思春期に抱える思いではないでしょうか。だからこそ、人々の共感を得てヒットにつながったと言えます。

敢えて別の角度でとらえると、問題に直面して「なんで自分だけ」と感じても、実はみんなが同じ思いなんだと考えれば、「大したことないな」と楽観できると思います。まあ、歌詞はあくまでも受け取り方次第ですが、どうせなら楽観的に捉えたほうが人生楽しい^^それが、GAiGO鹿児島外語学院が掲げる「語楽(ごがく)」の大きなテーマのひとつです。

なんだか空梅雨の様相ですが、次週は、やはり「雨」なしには語れない「虹」がテーマの "Over the rainbow" を取り上げます。



同じカテゴリー(英語)の記事画像
2020年度入学式
第1回屋台村寄席を開催しました。
授業紹介:MUSICクラス
祝!内定獲得!
『語楽ワークショップ』を開催しました。
【予告】留学/キャリアデザインワークショップを開催します。
同じカテゴリー(英語)の記事
 2020年度入学式 (2020-04-20 13:57)
 鹿児島県消防学校様に英語講習を提供 (2019-09-13 16:24)
 第1回屋台村寄席を開催しました。 (2019-09-03 14:03)
 「本ノコテプロジェクト」にかごっま弁ブックを提供しました。 (2019-08-08 11:50)
 授業紹介:MUSICクラス (2019-07-25 11:01)
 祝!内定獲得! (2019-07-20 20:36)

Posted by GAiGO at 01:03│Comments(0)英語学校講座
不適切なコメントは削除します。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
授業紹介:MUSICクラス