「かごっま弁ブック」第3版を制作中です!
2017年12月19日

鹿児島外語学院(GAiGO)は、ご好評いただいている「かごっま弁ブック」の第3版の発行に向けて準備を進めております。(かっごま弁ブックの紹介はこちらをクリック)
おかげ様で、今年2月に発行した第2版は人づてに各地へ拡散を続けており、大変ご好評をいただいています。新聞・ラジオなどの複数のメディアでも取り上げていただきました。(第2版の実績はこちらをクリック)
つきましては、無料配布のため、ご協賛いただける企業・個人様を募集いたします。鹿児島の隠れた魅力を多言語で発信し、観光客と地元の人のコミュニケーションを活発にしたいという趣意に共感していただける方のご協力をお願いします。
<第3版の概要>
【発行予定日】
2018年2月23日(金) *デザイン百覧会(2/23~2/25開催)において初披露
【発行予定部数】
25,000部
【配布予定先】
1) 協賛社の店舗
2) 学院が主催・参加するイベント(英語落語コンテスト、鹿児島弁フェスティバル、デザイン百覧会など)
3) (公財)鹿児島市国際交流財団、地方自治体の観光協会等(案内)
4) 県外・海外の鹿児島県人会、姉妹・兄弟都市(新規・案内)
【広告募集要項】
① 広告協賛(大)1口:5万円【募集予定枠数】最大8枠
掲載内容:ページ1/4サイズ(縦30mm×横98mm)・フルカラー
配布部数:希望冊数をお知らせください。可能な範囲で対応いたします。
② 広告協賛(小)1口:2万円【募集予定枠数】16~20枠
掲載内容:ページ1/8サイズ(縦30mm×横48mm)・フルカラー
配布部数:原則として500部までご希望の冊数をお届けします。
③ 一般協賛 1口:1万円【募集予定枠数】最大20枠
掲載内容:企業ロゴ及び企業名のみ(縦10mm×横48mm程度)
配布部数:原則として200部までご希望の冊数をお届けします。
④ ウェブ動画広告 3万円(動画公開日から1年間)
1分程度のPR動画を作成し、鹿児島外語学院SGGのホームページに掲載します。
【申込(原稿提出)期限】
①~③:2018年2月3日(土) ④:2018年2月23日(金)
【お問い合わせ先】
Email info(アットマーク)kgaigo.org ←(アットマーク)を@に変えてください。
件名に「かごっま弁ブック第3版協賛について」とお書きください。折り返し、詳細をご連絡いたします。
Posted by GAiGO at 16:16│Comments(0)
│英語
不適切なコメントは削除します。