28年度入学式

2016年04月06日

4月3日(日)、鹿児島市下荒田の学院校舎にて、鹿児島外語学院(GAiGO)平成28年度入学式を挙行しました。

天気予報では雨模様でしたが、午後過ぎまでなんとか雨も降らず、保護者も出席の中、無事に船出することができました。

学長あいさつでは、コミュニケーションを図るうえで重要な「笑顔(Smile)・あいさつ(Greetings)・感謝(Gratitude)」の3つの約束を提示。加えて、特に社会人として重要な「時間厳守」の大切さを伝えました。


先生方のあいさつ、新入生、在校生のあいさつと続いて、伝統の校歌GAiGOの合唱。
いつものように、MUSICクラスも担当する手嶋学長Patrick先生によるギターの生演奏です。

式の後は、2階に移動し、オリエンテーション。
年間スケジュールを、全員に配布したビジネス手帳に書き込み、カリキュラムを確認。
今年は昨年以上にイベントが多く、多忙な学校生活になりますよ。


最後は、恒例のテー・パーティ。
今回は、いつもお世話になっている近くの手作りのお弁当屋さんの弁当とオードブルを用意しました。

新入生はまだ硬さもありますが、多忙な学校生活の中ですぐに慣れるでしょう。
今年1年間、全力で楽しく頑張りましょう!



28年度入学式
手嶋学長のあいさつ

28年度入学式
校歌GAiGOの合唱

28年度入学式
お弁当を囲んでのティー・パーティ



同じカテゴリー(英語)の記事画像
2020年度入学式
第1回屋台村寄席を開催しました。
授業紹介:MUSICクラス
祝!内定獲得!
『語楽ワークショップ』を開催しました。
【予告】留学/キャリアデザインワークショップを開催します。
同じカテゴリー(英語)の記事
 2020年度入学式 (2020-04-20 13:57)
 鹿児島県消防学校様に英語講習を提供 (2019-09-13 16:24)
 第1回屋台村寄席を開催しました。 (2019-09-03 14:03)
 「本ノコテプロジェクト」にかごっま弁ブックを提供しました。 (2019-08-08 11:50)
 授業紹介:MUSICクラス (2019-07-25 11:01)
 祝!内定獲得! (2019-07-20 20:36)

不適切なコメントは削除します。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
28年度入学式