(株)トヨタ車体研究所 様の新入社員研修を実施しました。
2015年04月04日
4月3日(金)、(株)トヨタ車体研究所様(鹿児島県霧島市国分上之段)で、同社の新入社員研修の一環である英語講習を実施しました。毎年ご依頼をいただいており、当学院の手嶋学長が講師を担当させていただいています。
主な研修内容は、英会話とTOEIC試験対策。
「語楽(ごがく)」をモットーにする鹿児島外語学院(GAiGO)では、とにかく「楽しい」、「実践的」ということを重視しています。
英会話についても、ただ単に会話の反復練習をさせるのではなく、まずは言葉以前の人間同士のコミュニケーション(態度)を重視した指導をします。また、コミュニケーション能力を養う上で弊害となっている、受験英語でしみついた「間違えてはいけない」という誤った意識の改革を行います。
TOEIC試験対策もGAiGOの十八番ですが、いわゆる「受験テクニック」を教えるものではありません。実際のビジネスにおけるTOEICの意義や、それぞれの問題の意図を十分理解させた上で、ペアワークなどを多用して「考える」ことを重視します。その上で、実践的な学習方法や直前対策(学習すべき内容)なども伝授します。
GAiGOでは、企業様向けの新入社員研修のほかにも、中長期の英語講習、一日英語セミナーなどを提供しており、いずれもご好評をいただいております。また、指標となる研修後のTOEICスコアも大幅な伸びを示しており、高い信頼をいただいております。英語以外にも中国語や韓国語も実施可能です。
お問い合わせはホームページの「お問い合わせ」 または TEL 099-254-9290 まで。
Posted by GAiGO at 18:53│Comments(0)
│英語
不適切なコメントは削除します。