国際理解講座(バングラデシュ)

2014年11月29日

11月29日(土)の午前中、鹿児島市天文館のマルヤガーデンズ「国際理解講座」を開講しました。

国際理解講座は、鹿児島外語学院(GAiGO)が現在の下荒田に移転した1993年にスタートし、以来、世界各国のゲストをお迎えしています。昨年度からは、より体感的に国際理解を深めようと、クッキングスタジオを借りて、ゲストの国の料理を一緒に作るプログラムとして実施しています。

今回のゲストはバングラデシュ人カーン氏
今年、鹿児島大学近くにバングラデシュカレー屋さん「Ruposhi Bangla(ルポシ バングラ)」をオープンさせました。もともとは鹿児島大学の留学生として夫婦で鹿児島に来ましたが、現在は子どもさん2人と4人家族です。GAiGOの長年の友人です。

今回から、GAiGOの学生やスタッフ以外にも参加者を募っており、すでに来年度の入学が決まっている高校生が母親と妹と参加したほか、本人は参加できなかったものの、高校の担任の先生、その他一般参加者を含めて13名が参加しました。

スパイスを抑えていたので、普段は辛いのが苦手な学生も「おいしい!」と満足げでしたにっこり

今度のイベントは、12月17日(金)午後6時から9時のX'mas Party音符サンタ!




国際理解講座(バングラデシュ)
こんなにスパイスを使います。

国際理解講座(バングラデシュ)
独り暮らしでちょっとは慣れてる!?

国際理解講座(バングラデシュ)
カーンさんの指示に従って

国際理解講座(バングラデシュ)
出来上がり!

国際理解講座(バングラデシュ)
いただきます!



同じカテゴリー(英語)の記事画像
2020年度入学式
第1回屋台村寄席を開催しました。
授業紹介:MUSICクラス
祝!内定獲得!
『語楽ワークショップ』を開催しました。
【予告】留学/キャリアデザインワークショップを開催します。
同じカテゴリー(英語)の記事
 2020年度入学式 (2020-04-20 13:57)
 鹿児島県消防学校様に英語講習を提供 (2019-09-13 16:24)
 第1回屋台村寄席を開催しました。 (2019-09-03 14:03)
 「本ノコテプロジェクト」にかごっま弁ブックを提供しました。 (2019-08-08 11:50)
 授業紹介:MUSICクラス (2019-07-25 11:01)
 祝!内定獲得! (2019-07-20 20:36)

不適切なコメントは削除します。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
国際理解講座(バングラデシュ)