先生たちも頑張っている夏休み

2007年08月18日

GAiGOは夏休み中ですが、教員も学生に負けずに頑張っています。

8月15,16,17日の3日間に渡って実施された「専門学校教員研修」

に参加していただいた「日本の文化」担当の島田暁美先生からレポート

が届きましたので以下に紹介します;





8月15,16,17日の3日間、専門学校の教師として

より効果的な教育が提供できるよう様々な角度から

学ぶ講習会に参加してきました。




教育概論教育心理学教育方法論フリーター問題から

考える専修学校教育の現代的意義
、など、朝9時から

夕方4時30分まで、ほぼノンストップの講義。

教育理念の再確認はいうまでもありませんが、生徒の立場に

なってみると、また新たに見えることがたくさんありました。




大変興味深かった(専門能力養成以外に)専門学校に期待される

社会人基礎力養成について述べてみます。




ほぼ全ての企業がこの社会人基礎力を採用の時重視しているとのこと。




社会人基礎力12の能力要素

 分類                    能力要素

 前に踏み出す力              主体性

                         働きかける力

                         実行力


 
 考え抜く力                  課題発見力

                         計画力

                         創造力



 チームで働く力               発信力

                         傾聴力

                         柔軟性

                         状況把握力

                         規律性

                        ストレスコントロール力





鹿児島外語学院では、専門知識と共に、このような

能力の養成に力を注いでいますが、そのことが

間違っていなかったと確認でき嬉しく感じた3日間でした。


同じカテゴリー(学校)の記事画像
Spotlight Talk! 〜国際教養大学4年・木下明夢樹さん〜
Glocal Leadership Community  『よいかた』
高校生との『鹿児島発信プロジェクト』!
全クラスをオンライン化!
LEGOブロックで考える将来
2020年度入学式
同じカテゴリー(学校)の記事
 Spotlight Talk! 〜国際教養大学4年・木下明夢樹さん〜 (2020-05-13 16:29)
 Glocal Leadership Community 『よいかた』 (2020-05-12 15:21)
 高校生との『鹿児島発信プロジェクト』! (2020-04-28 17:26)
 全クラスをオンライン化! (2020-04-28 15:59)
 LEGOブロックで考える将来 (2020-04-28 14:52)
 2020年度入学式 (2020-04-20 13:57)

Posted by GAiGO at 09:43│Comments(0)学校
不適切なコメントは削除します。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
先生たちも頑張っている夏休み