スポンサーサイト
授業紹介:MUSICクラス
2019年07月25日
今週のMUSICクラスは、レニー・クラヴィッツ(Lenny Kravitz)の "It Ain't Over 'Til It's Over" を歌いました。

今回の曲は生徒のリクエストによるものです。
GAiGO鹿児島外語学院のMUSICクラスでは、前後期各2回ずつ、生徒が英語で次回の歌のリクエストをかけてプレゼンをします。
"It Ain't Over 'Til It's Over" は1991年に発表されたレニーのセカンドアルバム "Mama Said" の収録曲で、アメリカのビルボード・チャートで初めてトップ10入りし、レニー自身の楽曲でチャート最高位となっています。
タイトルにもなっている「終わるまではまだ終わりじゃない」というセリフがずっと繰り返されますが、女性に対して、「色々なことがあったけど、関係を終わらせたくないんだ」と訴えかけるような歌詞です。どうやら当時の奥さんとの関係が反映されているようです。。。
来週は前期最後のクラスとなります。
生徒は、これまでの曲の中から数曲でギターの弾き語りに挑戦。
講師によるドラムやベースも交えて、GAiGOの本格的なスタジオセットでバンド形式で楽しみます!

祝!内定獲得!
2019年07月20日
県知事認可専門学校 GAiGO鹿児島外語学院 国際科2年の片之坂 藍さん(鹿児島女子高等学校2018年度卒業生)がトヨタレンタリース鹿児島様より内定をいただきました!
手嶋学長の徹底的なマンツーマン指導の下、エントリーシートの書き方から面接練習に至るまで何度もこなし、見事に第一志望の企業様から内定をいただきました!しかも希望通りのレンタカー部門に配属される見込みです。
さらに英語力を期待され、外国人観光客が多い中央駅店に配属される見込みです。観光関係の仕事に就きたいという目標を持って学院に入学した片野坂さんですが、見事に学院で学んでいる英語が生かせる仕事を掴み取りました。

手嶋学長の徹底的なマンツーマン指導の下、エントリーシートの書き方から面接練習に至るまで何度もこなし、見事に第一志望の企業様から内定をいただきました!しかも希望通りのレンタカー部門に配属される見込みです。
さらに英語力を期待され、外国人観光客が多い中央駅店に配属される見込みです。観光関係の仕事に就きたいという目標を持って学院に入学した片野坂さんですが、見事に学院で学んでいる英語が生かせる仕事を掴み取りました。
あいちゃん、おめでとう!

英語落語コンテスト変更のお知らせ
2019年07月11日
8月25日(日)に鹿児島市下荒田のGAiGO鹿児島外語学院校舎内で実施する「英語×落語コンテスト2019」は、エントリー少数のため、審査なしの「寄席(発表会)」とさせていただきます。
観覧無料ですので、お気軽にお問い合わせください。


Posted by GAiGO at
12:15
│Comments(0)