スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

デザイン百覧会に向けて準備中!

2017年02月08日

鹿児島外語学院(GAiGO)は、2月24日(金)~26日(日)に鹿児島県民交流センターで開催されるデザイン百覧会に初出展します。

学院が取り組んでいる「英語落語」「方言(鹿児島弁)」を題材に、「コミュニケーションをデザインする」というテーマで、パネル展示およびDesign Live 2017において英語落語の発表を行います。

英語落語発表
入場無料
日時:2月26日(金) 11:30~12:00
場所:2階中ホール
演者:鴨野国春(鹿児島外語学院 国際科2年)

また、昨年8月末の発行以来、複数のメディアでも取り上げられ、じわじわと話題が高まっている「鹿児島弁ブック」第2版を会場で初お披露目&数量限定で配布いたします!学院ブースおよびDesign Live会場にて、3日間で各100部限定配布となります。

第2版は、原則として、スポンサーをいただいているお店および学院の関係機関のみでの配布となります。初版も、置いたそばからあっという間になくなり、県内外からわざわざ問合せをいただく人気ぶりでした。第2版についても、既に多くの方から問い合わせをいただいています。この機会にぜひ足をお運びください。特に26日(日)11:30-12:00の英語落語発表の会場で重点的に配布いたします。配布先のお店は、今後ご紹介します。


「かごんま弁ブック」初版

学院における落語寄席の様子

  

Posted by GAiGO at 13:24Comments(0)国際交流学校イベント英語