スポンサーサイト
12/10(日)鹿児島大学留学生会KUFSAインターナショナルナイトのご案内
2017年11月30日

鹿児島大学留学生会(KUFSA)では、下記の日程で「インターナショナルナイト」を開催します。
毎年恒例のこのイベントは、地域住民と留学生との交流事業のひとつで、留学生たちが各国の料理や音楽、ダンス、民族衣装のファッションショーを通して、日頃お世話になっている方々に感謝の意を込めて母国の文化を紹介しています。
鹿児島大学の留学生たちが、様々な国の料理と最高のパフォーマンスをお届けします。皆様ぜひ、ご参加ください。
※本イベントでは、鹿児島外語学院の学生が「英語落語」をステージ披露いたします!
【日時】2017年12月10日(日) 17:30~20:30
【場所】鴨池公民館(駐車場有)鹿児島市鴨池2丁目32-6
【食事券】料理3品、ドリンク2杯:500円
告知ポスターはこちら
https://www.kagoshima-u.ac.jp/information/2017/International%20Night%20Poster.pdf
鹿児島大学留学生会(KUFSA)のFacebookページはこちら
https://www.facebook.com/kufsakagoshima/
【お問い合わせ】
鹿児島大学留学生会(KUFSA)会長
Md. Mosaddequr Rahman(モハマド モサデカ ラーマン)
E-mail:mosaddeq.bd@gmail.com
TEL:080-8577-1908
ちゃわんむしの歌PV撮影終了!
2017年04月13日
4月12日(水)、学院が発行する「かごっま弁ブック」に掲載している鹿児島の童謡「ちゃわんむしの歌」の日本語・オリジナル英語バージョンのためのダンス動画の撮影を行いました。
前日までの暴風雨が嘘のような雲ひとつない快晴に恵まれ、最高の画が撮れました。撮影に協力してくれた「おごじょーず」のお二人、じゃんけんマンとカメラマン、学院生徒・スタッフほかのみなさん、撮影用におごじょーずの大島紬を提供いただいた本場大島紬織物協同組合様、ありがとうございまさした。
かごっま弁ブック第2版の裏表紙のQRコードからは、既に音源は聴けるようになっています。動画は来月中にはアップ予定ですのでお楽しみに❗️
鹿児島外語学院(GAiGO)公式フェイスブックでは、さらに詳細を掲載しています。



前日までの暴風雨が嘘のような雲ひとつない快晴に恵まれ、最高の画が撮れました。撮影に協力してくれた「おごじょーず」のお二人、じゃんけんマンとカメラマン、学院生徒・スタッフほかのみなさん、撮影用におごじょーずの大島紬を提供いただいた本場大島紬織物協同組合様、ありがとうございまさした。
かごっま弁ブック第2版の裏表紙のQRコードからは、既に音源は聴けるようになっています。動画は来月中にはアップ予定ですのでお楽しみに❗️
鹿児島外語学院(GAiGO)公式フェイスブックでは、さらに詳細を掲載しています。



クリスマスパーティー
2016年12月26日
12月22日(木)の18:00から、鹿児島外語学院(GAiGO)1階で、毎年恒例のクリスマス・パーティ
を開催しました。

かんぱ~い

持ち寄りの料理や飲み物

景品を懸けたじゃんけん大会

全日制の生徒やプライベートレッスンの生徒様などが、GAiGO恒例のBYO(一人一品持ち寄り)のパーティを楽しみました。
GAiGOの全日制の授業納め?は12月26日(月)、営業は28日(水)までです。新年は1月10日(火)スタートです。



Happy birthday!
2016年02月04日
2月4日(木)の昼に、この日が誕生日だった国際科2年のNanaの誕生会
をしました。
みんなの「母」・Setsukoさんがカレー
やフルーツ
などを用意してくれました。

みんなの「母」・Setsukoさんがカレー


生徒もメッセージカード
やお菓子
を準備してお祝いしました。


これで高校の新卒組は全員19歳になりました。
来年は晴れてお酒も解禁ですね

文字通り「アットホーム」です。家族みたい。

広島から来てもうすぐ1年。鹿児島で19歳になりました。




Happy birthday!
2015年12月03日
12月3日(木)の昼休みに、11月23日(月)が誕生日だったJim先生の誕生会
をしました。

この後ロウがロールケーキに垂れてました

フリスビー好きJim先生にみんなからのメッセージを貼ったフリスビーをプレゼント

午前中のJim先生の授業の終了後、一人が先生を質問攻め
にして教室に引き止めている間に、ほかの生徒が1階でバタバタと準備。準備ができると電気を消して、降りてくるところでHappy birthday
の合唱で出迎えました。シャイなJim先生は一旦2階に引き返すフリをして、照れ笑いを浮かべながら降りてきました



フリスビーが好きなJim先生のために、みんなからのメッセージを書いた布をアイロンで貼りつけた布製のフリスビーがプレゼントされました。
毎回生徒が主導して豪勢な誕生会を開いてくれてます。みんなハッピーですね



