デザイン百覧会に出展しました。
2/24(金)〜26(日)に鹿児島県民交流センター2階で開催された
デザイン百覧会に、学院が初出展しました。
「『落語と方言』で(英語)コミュニケーションをデザインする」をテーマに、パネル展示のほか、26日(日)の「デザインライブ」での国際科の生徒による英語落語発表と、学院が発行する「かごっま弁ブック第2版」の初お披露目&限定配布を行いました。
さすがに緊張から、普段の本領が発揮しきれていませんでしたが、立派にやり遂げてくれました。
かごっま弁ブック第2版は、ほかの出展者からも大好評でした。26日には、学院ブースにおいて「出版記者会見」を行い、
翌27日(月)の南日本新聞で記事を掲載していただきました。また、同冊子で
「歌える英訳」も紹介している
ちゃわんむしの歌については、ユーチューブ動画のリンクを貼っていますが、
おごじょーずによる音声を先行公開する予定です。今後、今回のデザイン百覧会をきっかけに繋がったじゃんけんマンとのコラボによるダンス映像を公開予定ですのでお楽しみに!
鹿児島外語学院(GAiGO)のブース英語落語の前にじゃんけんマンが場を盛り上げてくれました。かごっま弁ブック第2版の限定一般配布
関連記事